公園での花火の使用は各区役所で正式に使用可能な旨の記載があります。
葛飾区
葛飾区立の公園・児童遊園では、手持ち花火ができます。(一部の公園・児童遊園では不可)いくつか注意事項がありますので、ルールを守って遊びましょう。
注意事項
- 大きな音の出る花火、打ち上げ花火、煙が多く出る花火は使わないでください。
- 成人が付き添ってください。
- 午後9時までに終了してください。
- 煙の向き、花火の音、騒ぎ声など近隣にお住まいの方や他の公園利用者への影響を考慮してください。
- 消火用のバケツと水を用意してください。
- 後始末をきちんと行いゴミを持ち帰ってください。
- 住宅に隣接している小さな公園・児童遊園は「煙」、「花火の音」や「騒ぎ声」などで苦情がくる可能性があり、苦情があった場合はすぐにやめてください。
- 一部の公園・児童遊園には「花火禁止」の看板が設置されています。それらの公園・児童遊園は、花火をしていた一部の方々が、近隣の方や他の公園利用者の迷惑となる行為を行ったため、花火の使用を禁止しています。
- 家族や友人同士などの少人数で個人的に花火をする場合は手続きの必要ありません。団体で利用する場合は、公園課管理運営係(03-3693-1777)にご連絡ください。
上記は葛飾区役所HPから転載してます。
葛飾区では、花火禁止の看板が設置されていない公園では、21時までの間で成人の方が付き添いの場合に限り花火の使用ができます。上記のルールをしっかり守ってご利用をお願いします。
足立区
花火は、手持ち花火以外はできません。後始末をしましょう。
上記は足立区役所HPから転載してます。
足立区では、上記のルールのみです。公園・児童遊園で共に共通のルールとの事です。こちらは一般的なルールとの事で、公園の入り口付近に看板でルール表示があるとの事。ただし、施設内の公園や運営が異なる場所はルールが異なる事があるので詳細は直接ご確認ください。
中川公園B地区は花火を利用できる場所の指定がありました。
墨田区
墨田区の区立公園等では、他の公園利用者や近隣住民に危険や迷惑を及ぼさない範囲で、小さなお子さまとその保護者が行う手持ち花火などは、利用することができます。
- 21時以降の利用はやめましょう
- 音の出る花火の利用はできません(爆竹・ロケット花火等)
- 花火を振り回したり、人や物に向けて使用はやめましょう
- 必ず水の入ったバケツ等を準備し、燃えカスは持ち帰りましょう
- なるべく家から離れた場所で遊びましょう
- 大声で騒いだり周りに迷惑になることはやめましょう
- 遊び終わった後は、周りにゴミや忘れ物がないか確認しましょう
保護者の方へ
公園周辺の住民の方々へのご配慮をお願いいたします。また、火の取扱いには十分注意し、マナーを守ってご利用ください。
花火禁止公園
- 本所松坂町公園(両国3-13-9)
- 旧安田庭園(横網1-12-1)
- 立花大正民家園(立花6-13-17)
- 緑と花の学習園(文花2-12-17)
上記は墨田区役所HPから転載・引用してます。
江戸川区
江戸川区内の公園では、原則として火気の使用は禁止しています。ただし、花火については、下記のマナーを守っていただくことで、子ども用手持ち花火程度はできます(一部の公園・児童遊園では不可)。
- 打ち上げ花火、大きな音がでる花火、煙が多く出る花火等は使用できません。
- 近隣住民や他の公園利用者に危険や迷惑にならないように、時間帯、騒ぎ声、煙の向き等には配慮してください。
- 燃えやすいもの(枯草等)の近くは避け、水の入ったバケツなどを用意して、火の後始末を確実に行ってください。
- ゴミ、灰、燃えカス等は必ず持ち帰ってください。
- 子どもが花火をするときは、必ず大人と一緒に行ってください。
- 花火禁止の看板がある場所では行わないでください。また、住宅に隣接している小さな公園では煙、花火の音、騒ぎ声などで苦情がくる可能性があります。苦情があった場合はすぐにやめてください。
なお、上記はあくまで⼀般的な条件であり、具体的には各公園の利用条件や近隣の方々の理解等が必要となりますので、ご協力をお願いします。
上記は江戸川区役所HPから引用してます。
江東区
打ち上げ花火など他の利用者や周辺に危険を及ぼす恐れのある遊びはしてはいけません。
上記は江東区役所HPから引用してます。
江東区では禁止看板が無い限り手持ち花火はOKの内容なので他の区同様で、バケツ等を用意して保護者が立ち合いのもとで遊ぶ事をお勧めします。
荒川区
園内での花火は禁止します。
上記は荒川区役所HPから引用してます。
台東区
台東区役所HPには花火に関する記載がなし。利用前にご確認をお願いします。
荒川の土手
河川敷では、原則として家庭で出来る手持ち花火などの花火をすることは可能です。
但し、打ち上げ花火や仕掛け花火などは、騒音などにより河川敷利用者や近隣住民に迷惑がかかる恐れがあるので、ご遠慮していただいております。
周囲の迷惑にならない、かつ、公序良俗に反しない節度ある利用及び自己責任(事故・苦情等の解決)を念頭において、快適な河川空間を皆が共有できるような河川利用をお願いします。
次のような場所で花火を行うのはおやめ下さい。・河川敷にある緊急用河川敷道路
・枯草や燃えやすいものがある場所
・橋梁下など
国土交通省関東地方整備局 荒川下流河川事務所
近隣住民及び河川敷利用者への配慮から、荒川下流河川敷利用ルールにおいては、「22時以降は音の出る花火はしないこと。」と定めております。
情報について
このページの情報は2022年7月21日現在の情報です。詳細は各区役所HPでご確認・お問い合わせください。子どもの花火については、保護者がいることと、バケツ等に水を用意して行う事と花火が終わった後は必ず花火を水につけるなどして目に見えない火や熱までの対策もお願いします。
※当HPの写真は運営側で撮影した写真を使用してますが、この花火ついてのアイキャッチ・サムネイル写真とTOPページでの花火紹介バナーはhttps://www.photo-ac.com/よりダウンロードしてます。
撮影について
いくつかGoogleにあった撮影方法を紹介している記事をご紹介。他にも水たまり反射撮影や単焦点レンズなど様々なあると思います。