子鉄必見!電車好きの我が子をもつパパママ向け

子鉄必見!電車好きの我が子をもつパパママ向け

我が家も子鉄で大回り乗車を使いながらたくさん電車を見てました。
今回は電車好きの子を持つパパママにオススメの公園特集です。

知ってる情報かもしれませんが目を通してもらえると嬉しいです。

王道の交通公園

新宿交通公園
新宿交通公園

土日祝の10時~16時(昼休憩有)でミニ列車に乗れます。料金は、就学前児童(無料) ※大人の付き添い必須。小学生30円、中学生以上100円。

5・7・9・10・12・1月の第四日曜日は特別な車両が走ります。新幹線だけではなく、ドクターイエローやアルファXなどの検査車両や機関車もあります。

最寄り駅は京成金町線の柴又駅から徒歩13分。金町駅からは15分。葛飾区と言えば新金線(しんきんせん)という旅客化に向けた貨物線もあり、本数が極端に少ないので貨物を見れるとラッキーです。
※新宿(にいじゅくと読みます)

専用駐車場は無いですが近隣にパーキングは有り。

大谷田南公園
大谷田南公園

土日祝の運行が10時~15時半(昼休憩有)でミニ列車に乗れます。季節により、16時半まで、17時までと終了時間が異なります。土日祝以外に、平日は、3~6月・9~11月の第二・第四水曜日です。

新宿交通公園は運行時間中は駅に到着後にすぐに次の回が走るので回転が早いです。この大谷田南公園では20分間隔で走るので本数が少ないです。
※ただし並んでた人が1回で乗れなかった場合は臨時列車が走る事があります。

料金は、幼児(小学生未満)無料(ただし大人の同席が必要で大人は70円)小学生30円、中学生以上     70円。

※毎月第三土曜日は足立区民の日として足立区民(申告制)は無料でしたが、現在「あだち家族ふれあいの日」と名称は変わってました。詳細は直接ご確認ください。

最寄り駅は亀有駅から徒歩9分。台数は少ないですが専用駐車場有り。近隣にも中川公園B地区にも専用駐車場有り。

どちらも午前は機関車、午後は新幹線N700Aが走っております。2022年11月現在では、大谷田南公園は新幹線が故障で終日機関車です。

電車が見える

東四つ木公園
東四つ木公園

京成押上線が見れます。そのため車両の種類が豊富で、京急線、都営浅草線、北総線、京成線車両が通るの黄色、赤色、青色から様々な電車が通ります。ただしスカイライナーは京成本線のためここは通りません。

遊べる遊具もあり、遊びやすいです。近くには大きな滑り台の四つ木公園や、渋江公園と遊びやすいエリアです。

四ツ木駅から徒歩5分。

堀切橋児童遊園

高架道路の下にある公園のため日中も薄暗いですが、雨でも遊べます。遊具は少なくトイレも男女共用の和式ではあります。

ポイントは京成本線が見れるので、京成スカイライナーが通ります。京成線車両しか通らないので東四つ木公園ほど通る車両の種類は多く無いです。

堀切菖蒲園駅から徒歩6分。

砂原第二公園

遊べる遊具がある砂原第二公園です。高架線ですが常磐線・常磐線各駅が通ります。特急列車のひたちや貨物列車も通ります。貨物線が多く走る場所なので珍しいレールを運ぶ電車も通ります。運がいいとイーストアイEや団体貸切車両なども見れる事があります。

小さい子供も遊べるエリアもあります。
ここから徒歩圏内に下河原公園や藤塚西公園があります。さらにその先には上千葉砂原公園もあります。

亀有駅から徒歩14分。

下河原公園

砂原第二公園の近くの公園で住所は足立区です。砂原第二より電車が遠くに見えますが、鬼の顔のような作られた岩山があり滑り台があります。夏は水遊びもできます。

公園としての満足度は砂原第二公園より低いですが、少し広さもあって十分遊べます。

綾瀬駅から徒歩11分、亀有駅からは徒歩19分。

上記の情報は一部で、他にも電車が見える公園は多くあります。葛飾区には、北部を走るJRの常磐線、中央を走る私鉄の京成線、南部を走るJRの総武線があります。総武線は、新小岩公園や東新小岩二丁目かがやき公園から見えます。

電車の遊具がある

高砂やちよ
高砂やちよ公園

公園で見かける電車の遊具は昔東海道側を走ってた300系の新幹線です。現在はN700系なので鉄道博物館でしか見えないです。

この公園は小さくて遊具も少ないですが、幼児向けの小さいローラー滑り台があります。

京成高砂駅から徒歩5分

むつみ児童遊園
むつみ児童遊園

300系の新幹線がオリジナルの塗装で塗られてます。このように新幹線のスイング遊具が3つあるのは区内ではここだけです。

その他遊べる遊具は全然ないですが近くにはにいじゅくプレイパークもあります。

金町駅から徒歩12分

はら公園

近くには人気の東立石緑地公園があります。そこが混雑している時にここに流れてくる人もいる穴場の公園です。

公園は小さいですが小さい複合遊具があります。

京成立石駅から徒歩6分

青戸平和公園
青戸平和公園

小さい機関車の滑り台です。青戸平和公園はプラレールやトミカで有名なタカラトミーアーツの本社ビルの隣にあります。

よく滑る大きな滑り台があったり夏には水遊びでも人気の公園です。

青砥駅から徒歩7分

堀切四丁目児童遊園
堀切四丁目児童遊園

下町ならではの住宅地の中にひっそりとある公園で、なぜか駅のような看板もあります。小さいですが遊べる公園です。堀切橋児童遊園からぎりぎり徒歩圏内です。

堀切菖蒲園駅から徒歩6分

小合上町児童遊園
小合上町児童遊園

水元公園の近くにある公園です。駅からは徒歩では行けない距離です。小さい公園ですが、水元公園にない、やじろべえ式のシーソーや昔ながらの滑り台があります。

金町駅から徒歩30分

電車がある公園

上千葉砂原公園

国鉄D51形蒸気機関車が展示されてます。きかんしゃトーマスで登場するヒロがこの機関車です。トーマスではソドー島に最初に来た機関車の1台で『鉄道の英雄』や『鉄道の達人』と呼ばれてるみたいです。アニメの中でも車体番号は51です。

この上千葉砂原公園は、交通公園なので自転車の練習ができます。ミニ動物園やメビウスの輪と呼ばれるジャングルジムもあり葛飾観光大使でもあるYouTuberのFischer's(フィッシャーズ)でも紹介されてます。ここはフィッシャーズの地元でもあります。

子鉄企業も多い

電車グッズで有名なカナック企画は葛飾区の企業です。子鉄が喜ぶグッズのほとんどがこの企業でサイトを見ていてもニヤニヤしちゃうこと間違いなしです。

プラレールやトミカで有名なタカラトミーアーツです。その他、Nゲージで有名なトミックスもこのタカラトミーアーツの子会社です。子どもの電車のおもちゃと言えばタカラトミーアーツですね。電車グッズのカナック企画と、電車おもちゃのタカラトミーアーツがある葛飾区なら、お子様が子鉄になって当然ですね。

この紹介ページはアフィリエイトやPRではなく、実際に購入して個人的に好きな企業だったので紹介しました。

新金線を走るイベント

185系

主に葛飾区内で活動している新金線いいね!区民の会のグループが年に2回に電車を貸切りで走らせ金町~新小岩の新金線を走るイベントを実施しております。前回は2022年7月3日で松戸~銚子まで走りました。次は2023年1月後半で両国~大宮まで走ります。新金線は往復路で通ります。車両は前回人気だった国鉄185系です。既に引退している電車のため、走行時には様々な駅でたくさんの子ども達も写真を撮ってくれる電車です。

おまけYouTube

このYouTubeは、公園サイト運営者でアップしている2つのチャンネルです。当時2歳だった子鉄を抱っこ紐で電車を見て回った時に撮った映像や、プラレールで一緒に遊ぶ時に撮ったものです。今は、switchばかりになってしまいました(泣)余談ですが、子鉄と小鉄のどちらが正解か?って問題ですが、調べると子鉄優勢ですがどちらも間違いではないかと思います。子どもの鉄の子鉄と、小さい鉄の小鉄。私は子鉄派ですが。