
目次
ポイント
- 2019年に完成した公園
- 豊富な遊具、広場や自然がある公園とバランス良い
- 幼児スペースは区内最大級
公園の内容は申し分なく大変オススメです。ですが数年前より近隣とのトラブルがあるのか騒音問題があるみたいです。小さいお子様達だけで遊びに行かせるのはちょっとやめておいた方が良いかなと思います。この情報は区に届いてると思いますが、動きがないようにできる事に限界があるのかなと思います。新小岩の議員さん出番ですよ!






幼児エリア










足元はクッション性のあるゴムマットで2019年完成ならではのまだまだ綺麗なスペースでした。
複合遊具には滑り台だけではなく様々な仕掛けがたくさんありました。この幼児スペースには複合遊具・砂場・スイング遊具があります。
砂場

幼児スペースの中にある砂場です。砂場の面積は小さいですが、スペースは大きくとってあり座る場所は多いので保護者には嬉しいです。
大型複合遊具










3種類の滑り台、雲梯、迷路、ボルダリングなどの遊具がある楽しいスペースです。足元は幼児スペース同様でゴムマットです。
ブランコ


1つだけ幼児用ブランコもある4台のブランコです。少し離れますが、公園の後ろにある戸建て分譲地の後ろにはJRが走っているので電車好きのお子様には嬉しいです。
回転遊具

こちらの丸いドーナツ型の遊具は手動で押すとクルクル回ります。写真は奇跡の一枚で、この時は常に4~5人のお子様が乗りクルクル回ってました。知らないお友達同士が一緒に遊んで和やかな場所でした。
健康遊具(筋トレ可)







公園の中でこんなにも豊富なトレーニング遊具があるのは珍しいと思います。ボートを漕ぐような動きができる遊具などジムのようなものがありました。
広場







大きめの広場はルールを守ればボール遊びが可能です。杭が打たれている所には植木予定地とありました。
公園のボール遊びルール
- 硬いボール・バットの使用禁止
- 試合形式のサッカーや野球は禁止
- 野球の硬球は禁止
- 軟球をバットで打つことも禁止
- サッカーのパスOK
- 硬球以外のキャッチボールはOK
- ゴムボールをプラスチックバットで打つことはOK
最近ルールをしっかり分けている公園が増えているのは嬉しい事です。利用者の協力で成り立つので各自の協力をお願いします。
トイレ

オムツ台はないです。とっても綺麗なトイレでした。
園内の様子









地図
概要
住所:東京都葛飾区東新小岩2丁目15-1
面積:約7,200㎡
時間:24時間
最寄り駅:新小岩駅 徒歩19分
小岩駅 徒歩22分
京成立石駅 徒歩37分
その他:葛飾区でも交通公園を除くとトップクラスに良い公園かなと思いました。
公園レビュー
通称「雷じじい」と言われているジジイが
公園のルールを守っているのにも関わらず、
午後3時とか言う決して遅くも無い時間に「おい!
お前らさっきからピーチクパーチクうるせーんだよ!」
とか言ってきます。
「警察呼びますよ。」とか言うと日和って帰っていきます。
しかも高校生などの大きい人が夜7時くらいにうるさくしていても、
全くもって怒鳴りに行きません。
なんなんでしょうあのジジイ。
ですが朝とか午後12時くらいの真っ昼間だと平和に遊べます。
グラウンドでスケボーもできるので楽しいです。
グループで遊んでいる時に雷じじいが来たら、
グループ全員強気に悪口を言い、
雷じじいをヒートアップさせて逃げます。
(ヒートアップさせると追いかけてきますw)
茶色の家のマンションから出てくるお爺さんがとてもうるさい何しても怒られる。子供がかわいそう
雷じじいが意味不明に怒って来る
ここは無言で遊ばなければならない公園です。子供達が伸び伸びと遊べる公園ではありません。時間を守ってあそんでも警察に通報、男性が怒鳴りこんできます。その男性も怒鳴るのは自分が勝てそうな子供達だけです。ある程度大きい高校生ぐらいの子供達には何も言いません。
広場の方は、禁止事項を守っているに怒鳴りちらしてくる方がいる(以下修正)
Response from 【葛飾区の公園】こちら葛飾区公園情報紹介所
同様のコメントを多く頂いたので諸々確認をしました。他のレビューについては内容は確認しておりますが今回は公開はしません。
このサイトは公園管理者ではなく、ただの葛飾区民が趣味でやってるサイトなため公園の管理はできない旨のご了承お願いします。
今後このような事があった際は、葛飾区の『すぐやる課』で対応が可能です。
電話:03-5654-8448
対応可能な時間は、月曜日から金曜日(祝日、年末年始は除く)の午前8時30分から午後5時まで。
https://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000061/1003786/1014474.html
公園レビューを書く
GoogleMAPの口コミ・評判
新しい大型遊具がある公園。滑り台だけでも高さが違うものやローラー滑り台など色々な種類があるのでいつも子供が多くいます。 遊具は小さい子向けと大きい子用とで分かれているわけではなく、途中まで階段で行けてもその先がネットだったりと難しい作りになっているので、2歳半くらいであれば自力で全部遊べると思います。 赤ちゃん用のブランコ、大きなそろばん、砂場など1歳台の子供が遊べる遊具もあり、公園内の丘を歩くのも楽しいと思います。 幅広い年代が遊べる公園です。
Googlemap
総武自動車学校の跡地に出来た区の規模の大きな公園。住宅街の中にあり、見通しも良いし、新しい事から安心できる公園です。唯一マイナスは日曜は人が多く密になってる事です。
Googlemap
大きめの公園だが、どうしても密になりがち。 感染症を気にせず思いきり遊ばせてあげたいが、滑り台前などに子どもが固まりやすい。 新しい公園なので、遊具が綺麗。
Googlemap
色々な遊具があり楽しめました。
Googlemap
遊具が素晴らしいのと地面が柔らかい素材を使っているので子どもが転んでも安心して遊ばせる
Googlemap
引用元はGoogleMAPです。