回転遊具がある公園
西青戸公園

ポイント

  • 小学校の隣なので小学生が多い
     

滑り台

メインの遊具はこの滑り台です。二つの大きさの滑り台があります。
 

滑り台の遊具には、雲梯とハシゴのような登る場所があります。
 

遊具

鉄棒もブランコも普通のタイプです。
 

砂場

広場

この広場にあるものは何かわかりませんでした。子供がゴールに見立ててサッカーをしている事が多いです。
 

残念な事に、野球やサッカーは禁止になってます。危険がないようなボール遊びをするしかないですね。
 

トイレ

トイレはしっかりしてました。
 

地図

概要

開園:昭和48年6月30日

住所:東京都葛飾区青戸8丁目16-8

面積:約2,383平米

時間:24時間

最寄り駅:亀有駅 徒歩15分
     お花茶屋駅 徒歩17分
     青砥駅 徒歩19分

その他:ブランコ・鉄棒・砂場・滑り台と一般的な公園です。植物が多く町内会が植えている花壇は綺麗でした。
 

公園レビュー

まだレビューはありません。最初のレビューを書いてみませんか?

公園レビューを書く

GoogleMAPの口コミ・評判

遊具は色々とありますが、工夫がないので長時間はいられません。空いてるので近くの人がとりあえず公園で来るだけの公園。

GoogleMAP

広々した大きな公園🎄⛲️です👌

GoogleMAP

引用元はGoogleMAPです。

葛飾区民必見“トップニュー”

東京新聞葛飾区長選挙

2025年11月9日に葛飾区では区長選挙・区議選挙が行われます。注目としては5期目を狙う現職の青木克徳さん(76)自民党推薦と区議3期で前回6万票集めた梅田信利さん(63)日本維新の会推薦の無所属の戦いです。子育てのしやすさや支援は足立区や墨田区が大きく変わってきました。葛飾区も新しい風を吹かせ、また子育てで人気の町へと復活してほしいと思います。

「保護者向け」公園の危険と安全確認【なかよくあそぼうあんぜんに】をご紹介。公園で遊ぶ前に一度目を通して頂けると幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事