

モンチッチ公園(西新小岩五丁目公園)が新設されました。
鎌倉公園も新しくなりました。
せせらぎ広場:令和4年7月23日(土曜)~令和4年8月28日(日曜)まで
午前9時~午後4時30分まで
噴水広場:令和4年7月23日(土曜)~令和4年8月28日(日曜)まで
午前9時~午後4時30分まで
※運営が異なるので、水元公園の水遊びができる場所の最新情報はこちらからご確認ください。
期間:令和4年7月2日(土曜)~令和4年9月11日(日曜)
鎌倉公園のみ9月30日(金曜)
時間:午前10時~午後4時半
期間:令和4年7月14日(木曜)~令和4年9月4日(日曜)
時間:午前9時~午後1時
※小学生が利用できない場所もありますので事前にチェックした方がよいです。
公園名 | 住所 | 最寄り駅 | オススメ度 |
---|---|---|---|
北沼公園 | 奥戸8-17-1 | 青砥駅 | 5 |
木根川中央公園 | 東四つ木3-47-1 | 四ツ木駅 | 3 |
中道公園 | 西亀有1-3-1 | お花茶屋駅 | 4 |
圦妻公園 | 東水元5-27-8 | 金町駅 | 3 |
上千葉砂原公園 | 西亀有1-27-1 | お花茶屋駅 | 5 |
小菅東スポーツ公園 | 小菅3-1-1 | 堀切菖蒲園駅 | 7/23 |
新小岩公園 | 西新小岩1-1-3 | 新小岩駅 | 4 |
亀有リリオパーク | 亀有3-25-1 | 亀有駅 | 3 |
西亀有せせらぎ公園 | 西亀有1-10~1-19 | 亀有駅 お花茶屋駅 | 4 |
曳舟川親水公園 | 亀有1-18 白鳥3-25(7月17日~) 四つ木5-17 | 亀有駅 お花茶屋駅 四ツ木駅 | 5 |
西井堀せせらぎパーク | 東新小岩5-20~3-9 | 新小岩駅 | 2 |
青戸平和公園 | 青戸4-23-1 | 青砥駅 | 5 |
水元スポーツセンター | 水元1-23 | 金町駅 | 5 |
鎌倉公園 | 鎌倉3-22-1 | 新柴又駅 | 4 |
西新小岩五丁目公園 | 西新小岩5-2-4・5-7-7 | 四ツ木駅 | 2 |
・じゃぶじゃぶ池は無料です
・交通公園以外は管理人さんがおりません
・オムツやプール用オムツをつけての利用はできませんが、つけていなければ小さなお子様も入れます
・ほとんど浅いので浮き輪を持って行くと破れます
・浮き輪が使えるのは青戸平和くらいです(他も使えますが本当浅いので要注意)
・着替える場所はないです
・日陰やベンチは少ないです
・青戸平和は清掃日の翌日以外は水は汚いです
・親水公園や交通公園は水は比較的綺麗です
・管理人が居ない公園では盗難や怪しい人にはくれぐれも注意してください
園名 | 清掃予定日 | 再開予定日 |
---|---|---|
北沼公園 | 7月12日(火曜) 7月28日(木曜) 8月10日(水曜) 8月26日(金曜) | 7月13日(水曜) 7月29日(金曜) 8月11日(木曜) 8月27日(土曜) |
木根川中央公園 | 7月15日(金曜) 8月26日(金曜) | 7月16日(土曜) 8月27日(土曜) |
中道公園 | 7月29日(金曜) 8月25日(木曜) | 7月30日(土曜) 8月26日(金曜) |
圦妻公園 | 7月29日(金曜) 8月25日(木曜) | 7月30日(土曜) 8月26日(金曜) |
上千葉砂原公園 | 7月11日(月曜) 7月27日(水曜) 8月9日(火曜) 8月30日(火曜) | 7月13日(水曜) 7月29日(金曜) 8月11日(木曜) 9月1日(木曜) |
小菅東スポーツ公園 | 8月29日(月曜) | 8月30日(火曜) |
新小岩公園 | 7月21日(木曜) 8月17日(水曜) | 7月24日(日曜) 8月20日(土曜) |
亀有リリオパーク | 7月11日(月曜) 8月10日(水曜) | 7月12日(火曜) 8月11日(木曜) |
西亀有せせらぎ公園 (A・B・Cゾーン) | 7月22日(金曜) 8月18日(木曜) | 7月23日(土曜) 8月19日(金曜) |
西亀有せせらぎ公園 (D・E・Fゾーン) | 7月25日(月曜) 8月19日(金曜) | 7月26日(火曜) 8月20日(土曜) |
曳舟川親水公園 | [亀]7月14日(木曜) [亀]8月5日(金曜) [亀]8月24日(水曜) [白]7月20日(水曜) [白]8月3日(水曜) [白]8月23日(火曜) [四]7月13日(水曜) [四]8月2日(火曜) [四]8月22日(月曜) | [亀]7月15日(金曜) [亀]8月6日(土曜) [亀]8月25日(木曜) [白]7月21日(木曜) [白]8月4日(木曜) [白]8月24日(水曜) [四]7月15日(金曜) [四]8月4日(木曜) [四]8月24日(水曜) |
西井堀せせらぎパーク (誕生の泉のみ) | 7月15日(金曜) 8月15日(月曜) | 7月16日(土曜) 8月16日(火曜) |
青戸平和公園 | 7月12日(火曜) 7月28日(木曜) 8月9日(火曜) 8月30日(火曜) | 7月14日(木曜) 7月30日(土曜) 8月11日(木曜) 9月1日(木曜) |
鎌倉公園 | 休園日に実施 | 休園日に実施 |
モンチッチ公園 (西新小岩五丁目公園) | 7月15日(金曜) 8月26日(金曜) | 7月16日(土曜) 8月27日(土曜) |
水元スポーツセンター公園 | 直接確認要 |
注意事項
詳細はこちら
水の状況
流れがありほとんどの水が入れ替わるのが西亀有せせらぎ公園・中道公園です。曳舟川親水公園も入れ替わりはありますが溜まってる部分は利用時間終了後も溜まってますので夜間遊んでる人や動物の散歩が目立ちます。
青戸平和公園は水の深さがある分、入れ替わりは悪く水は断トツで汚いです。一番綺麗なのは管理されている上千葉砂原公園と北沼公園です。足立区の水遊びができるじゃぶじゃぶ池は一時間に一回塩素を入れます。これは公式の情報ではなく、あくまで実際に行って見てきた情報です。